MENU
  • ホームページ
  • ごあいさつ
  • 犬の整体について
    • 動きやすいカラダを作る
    • カラダの歪みについて
  • ご利用案内
    • 整体/講座メニュー&料金
    • 犬の温灸
    • 整体施術の流れ
  • ウチの子ケア講座
  • 犬のカラダ図鑑
    • 骨格図一覧
    • 前面・前脚の骨格図
    • 背面・後脚の骨格図
    • 筋肉図一覧
    • 正面・腹部側上部(肩,胸部)の筋肉図
    • 背面・後脚内側の筋肉図
  • ヒトの整体
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
  • オンラインzoom講座
    • zoom講座お申し込み
    • zoomアプリのダウンロードと講座当日の参加方法について
    • オンラインzoom講座ご利用規約
  • BONJOUR公式ブログ

犬の整体BONJOUR(ボンジュール)

  • ホームページHOME
  • ごあいさつStaff
  • 犬の整体についてAbout dog seitai
    • 動きやすいカラダを作る
    • カラダの歪みについて
  • ご利用案内Menu
    • 整体/講座メニュー&料金
    • 犬の温灸
    • 整体施術の流れ
  • ウチの子ケア講座About seminar
  • 犬のカラダ図鑑Dog anatomy
    • 骨格図一覧
    • 前面・前脚の骨格図
    • 背面・後脚の骨格図
    • 筋肉図一覧
    • 正面・腹部側上部(肩,胸部)の筋肉図
    • 背面・後脚内側の筋肉図
  • ヒトの整体Tedikara seitai
  • お問い合わせInformation
    • よくあるご質問
  • オンラインzoom講座About zoom
    • zoom講座お申し込み
    • zoomアプリのダウンロードと講座当日の参加方法について
    • オンラインzoom講座ご利用規約
  • BONJOUR公式ブログblog
BONJOUR公式ブログ
  1. HOME
  2. BONJOUR公式ブログ
  3. ペット救命救急

ペット救命救急

/ 最終更新日 : BONJOUR 犬の講座

尊い命を救う救命救急処置

今月は高齢ワンコとの暮らしに役立つトピックをテーマに季刊誌発行、各種イベントを行っているぐらんわん !とコラボした「犬の救命講座」、板橋区にあるワンコと一緒にお酒やお食事が楽しめるDog Cafe & Bar P […]

/ 最終更新日 : BONJOUR 犬のセミナー

犬の救命救急講座

雨降りの中ダイナミックに後方へ転倒し、濡れた地面に大の字仰向けにひっくり返ったエピソードを先日のブログで書きました。 まさかのアクシデントでしたが、幸い一緒にいた愛犬チョコ共々大きな怪我もなく心底ホッといたしました。(あ […]

完全予約制訪問整体

訪問範囲:東京23区内
中野区、杉並区、新宿区、練馬区、渋谷区、港区、目黒区、中央区、千代田区、品川区、大田区、世田谷区、文京区、豊島区、板橋区、荒川区、江戸川区、葛飾区、北区、江東区、墨田区、台東区、足立区

お問い合わせ お気軽にお問合せ・ご相談下さい

公式LINE・Facebook・Instagram

SNSでのお問合せ・ご予約は24時間で受付中です

検索

犬の整体bonjour

動物病院でも施術しています
蕨中央動物病院
埼玉県蕨市中央4-18-13
TEL 048(431)3003

カテゴリー アーカイブ

  • 犬のカラダ部
  • イベント
  • 温活
  • BONJOUR Pet CPR
  • オンライン講座
  • シニア犬のケア
  • 寝たきり犬のケア
  • 犬の散歩
  • 犬のカラダケア
  • 犬のカラダ
  • パテラ
  • 犬のライフケア
  • 呼吸
  • オフライン講座
  • 跛行
  • ペット救命救急
  • つぶやき
  • 犬の骨折
  • 犬の姿勢
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
[BONJOURさま]ロゴ_fix のコピー

東京23区内対応 完全予約制訪問整体
犬の整体BONJOUR(ボンジュール)
〒160−0022東京都新宿区新宿2-12-13-2F
犬の整体BONJOUR運営事務局



公式インスタグラム

dogseitaibonjour

3月18日(土)から東京メトロ、JR東日本、東急、小田急線、東武線などの都内主要路線が運賃値上げとなりました🚃
(各社10円程度の値上げになっています🔎)
これに伴い、現在訪問整体時にご請求させていただいている往復公共交通機関利用時の交通費も変わることとなります🙏

秋頃には京王電鉄でも運賃が10円値上げとなる予定となっています🚃
今後も鉄道路線の運賃値上げがあった場合は都度、
交通費再計算の上でのご請求となりますことご了承ください💦

交通費の変更がある場合はその旨事前にご請求額のご案内させていただくようにさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します🙏
寝る時は必ず横向き。
そしてその方向もいつも同じ。
仰向けだとなんだ眠れない…っていうヒトいませんか?

それはなぜなのかというと…
横向きの方が楽で
横向きでしか寝ることができない、
仰向けになれない、
一方の方向に傾けたくない/傾けられない理由があるから☝️

例えば
猫背だったり
巻き肩気味だったり
左右の筋バランスに差が生じていたりしたら
そんな寝姿勢にもなりますよね。

寝姿勢の偏りは
カラダの使い方にクセによる筋バランスの乱れ、
カラダの歪みのイエローサイン⚠️
筋バランスと筋肉の柔軟性を上げる筋肉ケアで
カラダを整えてあげましょう👍

そしてこれはワンコにも言えること💡

いつも同じ向きで寝ていませんか?
いつも下にしている側が同じだったりしていませんか?

ヒトと同じように筋肉ケアをしてあげることオススメいたします🤲

#さらに詳しいお話は公式HP内のブログへ
#犬の整体#ワンコ整体#ドック整体#犬のカラダメンテナンス
#犬のカラダの歪み#犬のカラダを整える#犬の筋肉ケア#東京23区犬の訪問整体
#犬の体育#寝たきりワンコのケアにも#シニア犬#高齢犬#運動量の多い犬
#お留守番犬#寝ている時間が長い犬
桜の季節の到来ですね🌸 ピンクの絨 桜の季節の到来ですね🌸
ピンクの絨毯の真上からワンコをパチリ📷

撮影時に
なかなか上を向いてくれなくなってきた、
ずっと真上を向いていられなくてすぐ頭を下げてしまう、
目線はくれるけど頭持ち上げてくれなくなった、
などなど・・・
この構図の写真が撮りにくくなってきたなと
感じたことはありませんか?

それ、
もしかしたら頭が上げにくい/上げられなくなっているのかもしれません🔎

重力に抵抗して頭を支えている筋肉が使いにくくなっている、
後ろ足をかばうために頭を低い位置に置いて前重心にしたカラダの使い方をしている、
といった筋肉のコリや筋力が関与している可能性があります。

もちろん、
ワンコの気分や性格、
目が見えにくくなってきた、
耳が聞こえづらくなってきたから
といったことが理由である可能性もありますし、
それらが複合的に影響しているということもあるでしょう👀

「アレ?」と思ったその時には
ぜひ整体などによる
「筋肉のケア」を試してみてください。
このケアで改善されかもしれませんよ💡

加齢による筋力低下の場合では、
時計の針を止めることはできないけれど
筋肉のケアによって
変化スピードを緩やかにしてあげることはできると思います☝️

#犬の整体#ワンコ整体#ドック整体#犬の筋肉ケア#犬のカラダメンテナンス
#動きやすい犬のカラダ作り#犬の体育#シニア犬#高齢犬
#犬のカラダケア#東京23区犬の訪問整体
Load More... Follow on Instagram

Copyright © 犬の整体BONJOUR(ボンジュール) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.