ワンコは人より筋肉がコリやすい??

「ワンコは大好きな飼い主さんの顔を常に見上げているから首が凝りやすい」なんて言われていたりしますが、整体師的にはう〜ん・・・
それが一番の理由だとは思えないかな(^_^;)

ワンコの首周りがコリやすいのはなぜ?

ヒトの頭は背骨の上に乗っていて、ちょうどカラダの軸の上に頭が乗る構造になっています。ところがワンコの頭は前に突き出た位置にある為、ただ普通に立っている時でも頭を首の筋肉で引っ張って支える必要があります。
だから日頃からあんまり飼い主さんをチラチラ見上げるクセがないマイペースなワンコだって、実は首周りは疲労しやすいです。カラダの構造上そうなっていますからね(*^^*)

それに・・・
普段の生活の中では全く意識をしないことですが、地球上に生活する私達には常に1Gという重力がかかっています。なので、もしワンコが首を引っ張って支えているこの筋肉を使うのをやめてしまったりしたら・・・ズドーンっと勢いよく首は下へ垂れさがってしまいます。
重力に抵抗するために筋肉はこうして日々の生活の中で無意識のうちに使われていたりもします。
そういうわけで重力に抵抗する筋肉は基本的に疲労がたまりやすいといえます。

そう考えてみると、ヒトと違って背骨が横に並んだ配列となっているワンコは、カラダの構造上だけ見てみればヒトよりずっと筋肉がコリやすいということになります。
首回りのコリや腰痛に至っては、むしろヒトよりワンコの方が起こりやすいのではないでしょうか。
ワンコにとって日頃のメンテナンスが大事だということがよくよくわかりますよね。

 

ヒトとワンコのカラダの構造を比べてみよう

これはヒトの「0度の姿勢」。耳・肩峰・大転子・膝・土踏まずが縦一直線上にあります。カラダを脱力させた状態で立っていることができる一番楽な姿勢です。

それに比べてワンコはどうでしょう。

横一列に並んだ背骨がまともに重力を受けています。普通に立っている姿勢を保つだけで踏ん張りが必要な構造です。

 

「この筋肉はどういう時に使われていて、どんな時に負担がかかっているのか?」「この姿勢ではカラダのどこに頼っているのか?」

こういったカラダの仕組み、構造を知った上で行うメンテナンスケアを是非皆様にもご家庭で実践していただきたい、そんな思いからうちの子ケア講座を開講しています。
「うちの子に凝っているところあるの?」「ツライと感じているところがあるなら知りたい」といった飼い主さんのためにコリの見つけ方、チェック方法なども盛り込んだ我が子のための犬の整体施術習得講座になっています。
我が子のために飼い主さんがしてあげられる日頃のメンテナスケアを本格的に学ぶことができますよ♪